2007年 07月 02日
by hama-wind
| 2007-07-02 21:14
| 夕暮れ
|
Trackback
|
Comments(18)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
おほ。一番乗り。
綺麗に焼けていますね、雲。 人工のキャンバスには描けない不思議な色合い。 まさしく空というキャンバスに描かれた大自然のアートですね。
Like
昨日と違い、淡く染まりましたね! こんな空もいいな…
高速道路の橋からですか?
パステル調で...パステルでぼかしたようにも...
中学生の時にパステルで絵を描いたのを思いだしました。 絵心がなくって...今もってニガテ...だけれどパステルで描く感触 はスキだったのよ~(^。^) ![]()
おはよう~陸橋から写したのですね、
私が描く、ちひろ風の世界の色合いですね、 優しくてホンワカした、空の色、綺麗ですね、 数日間雨でしたので、こんな空を見ると、ホット!します、 経てに一筋、竜が昇ってる~。
この道路の先の・・未来へ・・・ 現在という・・幻想の世界~↑・・
Tommyさん、こんばんは~!
一番乗りありがとうございます!この日も直前までしっかり曇り空で…でも微妙な空の具合から、ちょっと出かけてみました。 霧もあったせいか、いつもにもまして微妙な色合いが素敵でしたよ!あっという間に現れては消えた光景でした…。
海山人さん、こんばんは~!
はい、すごく淡くて微妙な色合いが素敵でした…これもあまりない色合いだったんですよ。 保土ヶ谷バイパスという自動車専用道です。東名の横浜町田ICまであと少しのところですよ。
いまちゃん、こんばんは~!
はい、夕霧のせいでひどく幻想的に見えました。バイパスが少し霞んでるんですよね~♪ ムシムシがひどい毎日で、主婦の方は苦労されてますね?(汗)梅雨の空も楽しみたいのですが…。
ryonouskeさん、こんばんは~!
はい、実物はもっと…幻想的なパステル色だったんですよ。これも危うく諦めてしまうところでした…。 え、あなたは絵画はお得意かと思ってました…。僕と同じとは…ちょっと意外かもです♪
Suzukaさん、こんばんは~!
ありがとうございます。ほんとうはオレンジの街路灯なんですが、人工的な光は強いからか、こんな色に見えてしまいますね…。 1枚目の中央下の雲が、ほんとに淡いオレンジに素敵だったんですが、写真には残念ながら出てくれません…(汗)
こぐさん、こんばんは~!
そう、上の雲はピンク、中央の雲はオレンジの、それぞれ淡くて素敵なものでした…! 夕霧のせいでバイパスも幻想的に見えました。金網の上に手だけ出してパチリ…ノーカンショットです~(笑)
mitiko-aranさん、こんばんは~!
はい、バイパスの陸橋の上からパチリです。夕霧のせいで奥行きが出てましたので…。 そうですね。淡いパステル調、ほんとにちひろ風の色のようです。僕には出せない色なので、自然が出してくれました…!
megumin321さん、こんばんは~!
ありがとうございます。夕霧のせいで、ひどく幻想的に見えるバイパス道でした。 金網が邪魔なんですよ…(汗) 技術では抜けないので、腕を出してパチリでした!
candypop-mさん、こんばんは~!
ありがとうございます。夕霧のおかげで、ちょっと淡く幻想的な夕暮れになってくれました。 激しい燃えるような夕焼けもいいですが、こういうのもちょっと…控えめでいいですね。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... フォロー中のブログ
空色博物館 Sky Mu... 小さな手紙 もこもこ入道雲 ryonouske's ... まこ家 風に吹かれて🎵 盛岡心情3 化石? 妄想日記 悠悠緩緩187 Flores*Flores The turning ... All things t... ふうせんにつかまって3・... マイノリティー Little by li... chisa-photolog 美しい花に語る Sandwich KAT-snaps :へ... ♪sora♪ cafe 極・天 晴れ、ときどきくもり 風とこだま お気に入りリンク
最新のコメント
最新のトラックバック
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||