2006年 04月 22日
by hama-wind
| 2006-04-22 17:32
| 横浜
|
Trackback
|
Comments(10)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
チューリップっていろんな種類があるんですねぇ。白くてとがっているのが好きです。最後の写真で人のすごさを実感しました。
Like
あやままさん、僕も正直、こんなに種類があるなんて知りませんでした。
アップで撮ったのもいくつかありますので(白くてとがってるのはなかったかも?)、今度アップしますね~!
素晴らしいチュウリップの写真です。構図といいますか撮りかたがいいですね。 圧倒される感じでゆうことなしです。
けすいせ ましよさん、ありがとうございます。
とにかくあちこちにたくさん咲いて(咲かせて?)いましたので、どちらかにカメラを向ければチューリップ、という状態でした!人もカメラマンも多かったので、できるだけ人を入れないよう…でもカラフルにと心がけました。うまい方がどう撮ってるか、あとであちこち探してみるつもりです。
kumigomさん、こんばんは~!
実は僕も初めてだったんですが、本当にたくさんのチューリップにびっくりしました!小学校とかのボランティアの方もたくさん協力したようですね。でないとこの数は無理でしょう! ハウステンボス…行ってみたいですね。この時期は特に素敵でしょうね~!
盛岡楽駄さん、こんばんは~!
いや、本当にすごかったですよ!カメラマンもたくさんで…いささか閉口しましたが(泣) 盛岡も開花宣言は出たんでしたよね?そういえば、そちらはいつもGWが桜の身頃だって聞いた覚えが…。来週の土日は満開ですね?盛岡の桜もアップお願いしますね~!
いつ出かけられました?私は土曜日!天気に恵まれて最高でした!にしてもすごい人ですごかったですねっ。当日は広角も持参しましたが気がつくとマクロばかりで撮ってしまっていました(^^;ついつい悪い癖です。
ryonouskeさん、僕も土曜日です。天気もそうでしたが、人もカメラマンも…ホントに最高でしたね(汗)。風もあったし、手持ちでマクロは大変だったでしょう?で、あれだからすごいです!
広角を使えるのは入院中、今回も借り物のデジイチです(泣)。マクロも欲しいけど…まだまだ僕には難しそうです。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... フォロー中のブログ
空色博物館 Sky Mu... 小さな手紙 もこもこ入道雲 ryonouske's ... まこ家 風に吹かれて🎵 盛岡心情3 化石? 妄想日記 悠悠緩緩187 Flores*Flores The turning ... All things t... ふうせんにつかまって3・... マイノリティー Little by li... chisa-photolog 美しい花に語る Sandwich KAT-snaps :へ... ♪sora♪ cafe 極・天 晴れ、ときどきくもり 風とこだま お気に入りリンク
最新のコメント
最新のトラックバック
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||